日本国内だけを見ても、新型コロナウイルスの感染者は特定の地域だけでなく、全国どの都道府県に居ようとも、いつ感染しても不思議ではない状況になってきてしまいました。一方、観光業が大きな比率を占める地域、同じ地域内でも飲食店が多い繁華街、また感染症と闘いつつ地域の医療を支えながらも収益が減っている病院など、経済・経営面で大変な苦境に直面している方々がいるところにも目を向ける必要があります。日本全体の生産性は大きく低下し、このコロナ時代においては世界的に同じことが起こっています。大きな影響を受けていないとされる他の業界の生産性を向上させ、苦しい業界を支えようとしても限界がありそうです。今のところ良い解決策は見つかりませんが、せめて他のヒト・地域が置かれている現状を正しく知る目を養うことが大切だと思います。地域の歴史・伝統や産業をまとめたテレビ番組、インターネットで検索できる観光情報など、様々な地域の情報を集める手段を駆使して文化交流を続け、更に広げてゆければと思います。
カテゴリー